.png)
OCNモバイルONEには公式アプリがあります。
意外と便利なアプリなので、ぜひ利用しましょう!
それでは、OCNモバイルONEの公式アプリをインストールすると何ができるのか具体的に説明していきます。
目次
OCNモバイルONEの公式アプリで出来ること
OCNモバイルONEの公式アプリではこんなことができます
- データ利用量の確認
- 節約モードの切り替え
- 契約内容の確認・プラン変更
- 利用明細の確認
- 無料WIFIスポットの設定・検索
- 高速データ容量追加の申込
- SIMカードの追加 など
特によく使うのは、『データ利用量の確認』と『節約モードの切り替え』
データ利用量の確認では、週間グラフと月間グラフでどのくらいの通信量を使ったのか見ることができます。利用量が把握できると高速データ通信量の管理をするのに役立ちます。
節約モードの切り替えは、高速データ通信量を計画的に使用するのに必須です。高速通信が不要な時は節約モードをオンにしておけば、高速データ通信量が節約できて速度制限に悩まされる心配もありません。シェアSIMを使って家族みんなで使っている場合にも、高速データ通信量を節約することが必要です。
こんな感じで使用データ量のグラフが見れます。
OCNモバイルONEの節約モードについては、次の記事もご覧ください。
関連OCNモバイルONEの節約モードで簡単に高速データ通信量節約!
-
-
OCNモバイルONEの節約モードで簡単に高速データ通信量節約!
公式サイトはこちら⇒OCNモバイルONE 高速データ通信量が少ないプランだから、高速通信と低速通信を切り替えて使いたいな。 こんなときに便利なのが、OCNモバイルONEの「節約モード」です。 「節約モ ...
また、使用頻度はそんなに高くはないですが、『プラン変更』や『WIFIスポットの検索』もアプリで簡単にできると便利です。
いちいち公式サイトから手続をしたり確認をするのは手間がかかりますからね。
OCNモバイルONEの公式アプリのインストール方法
OCNモバイルONEの公式アプリは『Google playストア』や『アプリストア』でダウンロードすることができます。
Google playストアで『OCNモバイルONE』で検索をすると先頭に表示されます。
OCNモバイルONEウィジェットを使うとさらに便利!
OCNモバイルONE公式アプリをインストールすると「OCNモバイルONEウィジェット」が使えるようになります。
ウィジェットとは
ウィジェットというのは、スマホのホーム画面に設置できる小さなアプリのこと
これがOCNモバイルONEのウィジェットです。
OCNモバイルONE ウィジェットをスマホのホーム画面に設置しておくと、
- 節約モードの切り替えがボタン一つで出来る!
- 高速データ通信量の残量が一目でわかる!
いちいちアプリを起動する手間が省けて、OCNモバイルONEがさらに便利に使えます。
節約モードの切り替えがボタン一つで出来る!
節約モードというのは、データ通信速度を低速通信に手動で切り替えたモードのことです。
節約モードなら、通信速度は遅いですが、高速データ通信容量を消費しないでインターネットが無制限に使えます。
高速データ通信が必要な時だけ節約モードをOFFにすることで、高速データ通信容量を節約して計画的に使用できるようになります。
節約モードのメリット
- 高速データ通信量を使用しないでインターネットが無制限に使える
- 高速データ通信量を節約して計画的に使える
本来なら節約モードの切り替えは、OCNモバイルONEアプリを起動して「切り替えスイッチ」を押さないといけないのですが、ホーム画面にウィジェットを設置していれば、スマホのホーム画面からボタン一つですぐに節約モードに切り替えることができます。
高速データ通信量の残量が一目でわかる!
OCNモバイルONEウィジェットを使うと、高速データ通信量の残量が一目で確認できます。
上の画像の「残容量」というのが高速データ通信量の残量です。
スマホのホーム画面にウィジェットを設置しておけば、アプリを起動しなくても一目で残容量が確認できます。
私はOCNモバイルONEの1日110MBプランで契約しているので、日付が変わると毎日110MB分高速データ通信量が増えます。
上の画像で、残容量が「115MB」と表示されているのは、前日の残量5MB+新たに増えた110MBの合計ということです。
OCNモバイルONEは使い切れなかった高速データ通信容量が繰り越しできるので、データ容量が無駄にならなくて助かります。
関連高速データ容量が余っても安心!OCNモバイルONEなら繰り越しができる
-
-
高速データ容量が余っても安心!OCNモバイルONEなら繰り越しができる
高速データ通信量が余っちゃったんだけど、余った分はどうなるの? そんなときでも安心です。 OCNモバイルONEでは、使い切れなかった高速データ通信容量を繰り越すことができます。 &nbs ...
OCNモバイルONE アプリまとめ
OCNモバイルONEには公式アプリがあります。なかなか出来が良くて意外と便利に使えます。
- データ利用量の確認
- 節約モードの切り替え
- 契約内容の確認・プラン変更
- 利用明細の確認
- 無料WIFIスポットの設定・検索
- 高速データ容量追加の申込
- SIMカードの追加 など
公式アプリを使えばこんなにたくさんのことができます。
さらに、OCNモバイルONEウィジェットを使えば、いちいちアプリを起動しなくても
- 高速データ通信量の残量確認
- 節約モードの切り替え
がスマホのホーム画面からボタン一つで出来ますのでさらに便利です。
OCNモバイルONEの格安SIMを使い始めたらぜひインストールしましょう!